モンクのアビリティまとめ
HPや俊敏、回避の高さが優れているモンクのアビリティをまとめてみました!
リリース当初はFFGMの不遇職No1だったモンクもだいぶ強化され、いまや戦士に引けをとらない人気職となっています!
今後も追加されていくと思われますので、アビリティの追加や詳細が判明した場合は、順次更新していきたいと思います
| アビリティ | 効果 | 時間 |
|---|---|---|
| 発剄 | 自身の会心を小アップ | 30秒 |
| 発剄Ⅱ | 自身の会心を中アップ | 30秒 |
| 発剄Ⅲ | 自身の会心を大アップ | 30秒 |
| 集中 | 自身の命中を小アップ | – |
| 集中Ⅱ | 自身の命中を中アップ | – |
| 集中Ⅲ | 自身の命中を大アップ | – |
| ためる | 次の物理攻撃ダメージがアップ 次回ATB速度が上昇 |
– |
| ためるⅡ | 次の物理攻撃ダメージがアップ 次回ATB速度が上昇 |
– |
| ためるⅢ | 次の物理攻撃ダメージがアップ 次回ATB速度が上昇 |
– |
| フェザーステップ | 自身の回避を小アップ | 60秒 |
| フェザーステップⅡ | 自身の回避をチ中アップ | 60秒 |
| フェザーステップⅢ | 自身の回避を大アップ | 60秒 |
| コンボ | 敵1体に無属性の3回攻撃(小ダメージ) | – |
| タックル | 敵1体に無属性小ダメージ | – |
| 夢想阿修羅拳 | 敵1体に無属性の8回攻撃(大ダメージ) | – |
| 双竜脚 | 敵全体に中ダメージ | – |
| チャクラ | 自身のHPを小回復する | – |
| 真・爆砕拳 | 敵1体に火属性特大ダメージ | – |
| 真・凍牙拳 | 敵1体に氷属性特大ダメージ | – |
| 真・空鳴拳 | 敵1体に雷属性特大ダメージ | – |
| 真・光明拳 | 敵1体に光属性特大ダメージ | – |
| 真・暗黒拳 | 敵1体に闇属性特大ダメージ | – |
| 真・疾風拳 | 敵1体に風属性特大ダメージ | – |
| 暗黒拳 | 敵1体に闇属性大ダメージ | – |
| 疾風拳 | 敵1体に風属性大ダメージ | – |
| 火焔乱撃Ⅱ | 俊敏を威力に上乗せした火属性5回攻撃 自信の俊敏を中アップ |
– |
| 砕氷乱撃Ⅱ | 俊敏を威力に上乗せした氷属性5回攻撃 自信の俊敏を中アップ |
– |
| 威風乱撃Ⅱ | 俊敏を威力に上乗せした風属性5回攻撃 自信の俊敏を中アップ |
– |
| 爆雷乱撃Ⅱ | 俊敏を威力に上乗せした雷属性5回攻撃 自信の俊敏を中アップ |
– |
| 威光乱撃Ⅱ | 俊敏を威力に上乗せした光属性5回攻撃 自信の俊敏を中アップ |
– |
| 漆黒乱撃Ⅱ | 俊敏を威力に上乗せした闇属性5回攻撃 自信の俊敏を中アップ |
– |
| 光明千手拳Ⅲ | 光属性の15連続ダメージ | – |
| 北斗骨砕打Ⅲ | 光属性攻撃 30%の確率で対象に10倍の大ダメージ |
– |
| インピタスⅢ | 自身の物攻を特大アップ 会心を小アップ |
– |
| 気孔弾Ⅱ | 敵の防御力を無視した特大ダメージ | – |







古い