ファイナルファンタジーグランドマスターズ(FFGM)フォロー・フレンド専用掲示板 ファイナルファンタジーグランドマスターズ(FFGM)曜日クエスト一覧 練武祭 アーティファクト ボス装備まとめ

最近人気の攻略記事

Sorry. No data so far.

おすすめ記事

更新カレンダー

2025年8月
« 5月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  • 【FFグランドマスターズ(FFGM)】アスピルⅢヤバない??もうTP回復のために殴る事はなくなるなwww

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アスピルⅢ

558:名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/11/10(火) 16:08:01.48 ID:___.net
アスピルってTP消費なしなんだな


561:名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/11/10(火) 16:09:06.34 ID:___.net
敵のTP吸収って、そもそも敵にTPという概念あったのか?


567:名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/11/10(火) 16:13:26.56 ID:___.net
>>561
999かもしらんがあるでしょ


572:名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/11/10(火) 16:18:12.11 ID:___.net
>>567
あんのか?
じゃあアスピルで敵のTP消費攻撃をさせなくするみたいな戦略できんのかね


575:名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/11/10(火) 16:19:21.68 ID:___.net
>>572
TP自体はあるけど、TP999かもしれないからTP消費攻撃をさせなくする戦略が出来るかどうかは不明
もしかしたらリゲイン効果が100ずつ回復とかついてるかもしれないしな


580:名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/11/10(火) 16:22:28.78 ID:___.net
>>558
アスピル消費0なの?やばない?
TPどれくらい吸うのかな?
黒永久機関になりそうな予感なんだけど


589:名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/11/10(火) 16:31:07.82 ID:___.net
>>580
アスピルⅢ
闇2053で消費TP0で47吸えた
ちなレトリや魔攻は関係なさそう

もうTP回復のために殴る事はなくなるな
これはヤバそうwww


596:名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/11/10(火) 16:36:02.96 ID:___.net
アスピルの吸収は固定じゃないんだね
40~45ぐらいでぶれるや


601:名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/11/10(火) 16:42:08.63 ID:___.net
>>596
それ自然回復とかぶっとるで


608:名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/11/10(火) 16:47:14.28 ID:___.net
>>601
2とか3のぶれだから自然回復ではないと思う
後は他の杖よりステの属性補正が高いな
50で闇388も増えるわ


ファイナルファンタジーグランドマスターズ(FFGM)攻略速報まとめ モーグリ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • コメント一覧

コメントはまだありません

コメントを残す

この記事へ投稿

関連記事

金曜の曜日クエストは『光のダンジョン』マテリアを集めて武器・防具を限界突破させよう!

光のダンジョンでマテリアを集めよう! FFGMには、曜日ごとに開催される限定クエストがあります 金曜日に開催されるダンジョンは『光のダンジョン』! 光のダンジョンでは、ライトエレメンタルを規定数討伐す ...

FFⅪで公開されているジョブ「戦士」の特徴や戦闘スキルなどをまとめてみた。

戦士の特徴 さまざまな武器を使いこなす戦いのエキスパート ソロ能力はそれほど高くないですが、多くの武器スキルを持ちそれらを使用できる上、サブ盾として振る舞うことができます。 バーサクとディフェンダーで ...

超高難易度『ベヒーモスEXTRA BATTLE』攻略方法まとめ!白魔+タンクが必須!

531:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/21(水)10:20:25.55 ID:___.net ベヒのエクストラバトルの総合戦闘力15000ってすごいな 寄生いなそうで討伐が捗りそうだわw ...

討伐イベント超絶級にてGETできるSランク防具”ベヒモスシリーズ”のアビリティ一覧をまとめてみました!

ベヒモスシリーズの性能とは! FFGMで定期的に開催される討伐イベント”ベヒーモス討伐(超絶級)”にて獲得できるSランク防具”ベヒモスシリーズ”のアビリティ一覧をまとめてみました! 現在では討伐ラッシ ...

FFⅪで公開されているジョブ「狩人」の特徴や戦闘スキルなどをまとめてみた。

狩人の特徴 強力な弓や銃を使いこなす遠隔攻撃のエキスパート 基本的に狩人はアタッカーであり、ターゲットを取り続けることは自身の持つ攻撃性能を殺すことに他ならない。「敵のターゲットにならずにいかに攻撃を ...

ファイナルファンタジーグランドマスターズ(FFGM)ってどんなゲーム?

ファイナルファンタジー カテゴリー一覧

新着コメント

月間アーカイブ