ファイナルファンタジーグランドマスターズ(FFGM)フォロー・フレンド専用掲示板 ファイナルファンタジーグランドマスターズ(FFGM)曜日クエスト一覧 練武祭 アーティファクト ボス装備まとめ

最近人気の攻略記事

Sorry. No data so far.

おすすめ記事

更新カレンダー

2025年7月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • 【FFグランドマスターズ(FFGM)】祝・FFGMリリース開始!リセマラの手順と狙うべきSレア武器の詳細をまとめてみました!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

リセマラ

リセマラ手順と当たり装備まとめ!

遂にファイナルファンタジー グランドマスターズ(FFGM)がリリースされました!
最初に強い装備を獲得することで、ゲームの進行を有利に進めることができるので『リセマラ』はとても重要です!

そこで『リセマラの手順』と狙うべき『Sレア装備』の詳細をまとめてみました。リセマラで回すことのできるレアガチャの回数は4回まで!

この4回で強いSランクの武器を手に入れる事ができたら超ラッキーです(゚∀゚)
新規プレイヤーの方は以下の方法を参考にゲームを進めてください!


リセマラ手順

リセマラ手順1
1・まずは、キャラクターを選択します!

リセマラ手順2
2・選択した後はすぐにチュートリアルに突入します。
初期ステージ『ロンフォール森林』のクエストの3つ目『ジョブの心得』をクリアした時点でレアガチャを引く事ができるようになるので、まずはそこまで進めていきましょう!

心得
3・この時点で回すことができるレアガシャはまだ3回分ですが、各ジョブごとの心得を読むことで報酬100ジェムを追加で貰うことができます。ここで、500ジェム分を獲得しておきましょう!
※ストーリーはSKIPで飛ばすことができるのであっという間に終わります

リセマラ手順3
4・トップ画面に移動すると、右上に『プレゼント』のボタンがあるのでここをタップ!
報酬として貰えるクリスタルを獲得したら、画面下にある『ガチャ』のボタンを押しましょう!

超激レア
Sランクの装備は初回が確定なので、それとあわせてもう1個Sランク装備が出ればリセマラ成功です!
装備の性能が気に入らなかった場合は、アンインストールしてもう一度最初からやり直しましょう!


リセマラで狙うべき大当たり武器

各ジョブごとにガチャを回すことができるようになっています。
最も狙うべきSランク装備は『大威力以上で、多段攻撃ができるもの』になります!

ガチャのトップ画像にでている武器、もしくは『威力が特大の武器』で終了してもよさそうですが、できれば多段攻撃ができるものが望ましいでしょう!

リセマラのチャンスは全部で4回!
Sランク装備は1つが確定しているので、最初の1回で出なかった場合は残りの3回に願いを込めて回しましょう!

■戦士の当たり装備
戦士
Sランク装備
・エヴァントルーズ
・バレスタリウス
・鋼鉄銃士兜2
・ジャガーノート
・レトリビューター
・アイタンリ
・カマラデリアクス
・クンバカルナ
・フォーテテュアクス
・ウォーロードアクス
・ブラントブージ
・フリアヘルム
・フリアアーマー
・フリアガントレ
・フリアソルレット

■モンクの当たり装備
モンク
Sランク装備
・アベンジャー
・デストロイヤー
・フェイスバグナウ
・マグヌスサインティ
・ブラッティナイオ
・爆砕の爪
・ニャフロンアダーガ
・修羅兜
・修羅上衣
・修羅手甲
・修羅脛当

■ナイトの当たり装備
ナイト
Sランク装備
・ケーニヒヘルム
・ケーニヒアーマー
・ケーニヒガントレ
・アロンダイト
・バルムンク
・グラム
・グラットンソード
・セイブザクイーン
・バッケンソード
・ホフド
・エフェメロン
・水晶の剣

■黒魔道士の当たり装備
黒魔道士
Sランク装備
・ドルジェ
・ゼニスクラウン
・ゼニスローブ
・ゼニスミトン
・ゼニスシューズ
・セレリタスポール
・アグニの杖
・ヴァルナの杖
・ヴァーユの杖
・インドラの杖
・宵闇の杖
・フォフロンセプター
・呪火の杖
・バキルスタッフ
・ケラウノス
・灼熱の魔杖

■白魔道士の当たり装備
白魔道士
Sランク装備
・セブンアイズ
・ゼニスクラウン
・ゼニスローブ
・ゼニスミトン
・ゼニスシューズ
・プルーデンスロッド
・デアグラチア
・ラファエルロッド
・シリティ
・ベアヴィセプター
・アンキロシスワンド
・イドルド
・タマシチ
・シャルウル
・エブルハット
・エブルコート
・エブルミトン
・エブルシューズ

■シーフの当たり装備
シーフ
Sランク装備
・アゾット
・アステリア
・ヘカトンキャップ
・ヘカトンハーネス
・ヘカトングローブ
・ヘカトンブーツ
・メルクリウスクリス
・ブラオドルヒ
・ベノムダガー
・バルカンジャンビア
・毒牙のナイフ
・トワイライトナイフ


ファイナルファンタジーグランドマスターズ(FFGM)攻略速報まとめ モーグリ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • コメント一覧

コメントはまだありません

コメントを残す

この記事へ投稿

関連記事

ナイトのSランク装備一覧!最強の武器はどれ?

ナイトSランク装備一覧 情報が出次第随時UPしていきます。 ケーニヒヘルム アビリティ:-() パラメータ HP物攻魔功敏捷物防魔防命中回避会心 属性 ケーニヒアーマー アビリティ:-() パラメータ ...

発表当時のことを振り返ってみましょう!【第6弾】プロデューサー 渕上貴史氏に聞いてみた(3)

アクティブタイムバトルとなると、スマートフォン向けゲームとして操作部分が忙しいイメージもありますが? 渕上貴史氏(以下、渕上) オートモードもありますので、通常のバトルはそれを活用してもらい、ボス戦な ...

新イベント『練武祭』が開催中!獲得できる報酬やステージ攻略方法をまとめてみました!

イベント”練武祭”開催! 4月28日(木)より新イベント『練武祭』が開催されました! このイベントでは、素材である甲冑の破片を集めることでBランク武器や”限定装備品”などを獲得することができます! 武 ...

FFⅪで公開されているジョブ「踊り子」の特徴や戦闘スキルなどをまとめてみた。

踊り子の特徴 TPを消費して回復や補助を行う特殊なサポート役 各種サンバで前衛の補助、ワルツにより、味方の回復が可能 メイン武器の短剣の威力が低いが、回復及びA・フラリッシュで敵のタゲを取れるため、サ ...

事前登録で楽しめるモーグリとの会話で、意外な情報を引き出せる事が判明したぞ!

111:名前が無い@ただの名無しのようだ。 2015/09/17(木) 16:23:14.32 ID:___.net LINEでモーグリと会話が楽しめるって誰得だよって思ってたけど、いじってみると結構 ...

ファイナルファンタジーグランドマスターズ(FFGM)ってどんなゲーム?

ファイナルファンタジー カテゴリー一覧

新着コメント

月間アーカイブ