ファイナルファンタジーグランドマスターズ(FFGM)フォロー・フレンド専用掲示板 ファイナルファンタジーグランドマスターズ(FFGM)曜日クエスト一覧 練武祭 アーティファクト ボス装備まとめ

最近人気の攻略記事

Sorry. No data so far.

おすすめ記事

更新カレンダー

2025年4月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
  • 【FFグランドマスターズ(FFGM)】正式リリースに向けた開発方針が公開されました!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ロゴ

2015年7月10日、ファイナルファンタジーグランドマスターズ公式サイトにて、正式リリースに向けた開発方針について、フォーラムに掲載されたと発表がありました。

スレッドタイトル:正式リリースに向けた開発方針について

”クローズドβテストを終えて、プレイヤーの皆様より頂戴したご意見をもとに対応方針を定め、詳しく記載させていただきましたので、よろしければご確認ください。

今後とも「ファイナルファンタジーグランドマスターズ」をよろしくお願いいたします。”


また、
フォーラムではこのように書かれておりました。


正式リリースに向けた開発方針について


こんばんは。

はじめに、ファイナルファンタジーグランドマスターズのクローズドβテストを終えてから少し時間が経ってしまいましたが、クローズドβテストにたくさんの方にご参加いただいたこと、たくさんのご意見をお寄せいただいたことに、スタッフ一同ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。

プレイヤーの皆様より頂戴したご意見をすべて拝読し、今後の方針について協議を重ねた 結果、以下の内容を正式リリースまでに対応することとしました。

実装する各機能につきましては、ゲームバランスやその他要因により、導入後に調整を行う場合もありますが、開発方針としてご報告させていただきます。

==========

■バトルシステム
ATBゲージのたまるスピード、バトルのテンポを改善して欲しいというご意見が多くみられましたため、バトルシステムの見直しも検討しましたが、以下の理由でATBのままとさせていただきます。

ATBゲージのたまるスピードについては調整しますが、「敏捷」というパラメータがあり、それを上げることでATBゲージの進行速度を速めることができるようになっていますので、「敏捷」を上げる装備を身につけるなど、どのようなキャラクターに成長させるかプレイヤーの皆様の楽しみのひとつとしていただきたいと考えているためです。

また、バトルのテンポについてはATBゲージのたまるスピードとTPのバランス調整をすることで改善します。

正式リリース以降、強大な敵が多く登場しますので、4人でチャットやエモーションによる連携をとりながらバトルすることを想定しています。
そのようなバトル時には適度なスピード、テンポに感じていただけるのではないかと考えています。

ただし、バトルが単調にならないように、また爽快感アップのために以下の対応をします。
・アビリティ発動に必要となるTP消費量を削減
・攻撃HIT時のサウンドエフェクト(以下、SE)やクリティカルHIT時のエフェクトを調整

さらに、バトルでの操作性、戦略性、ユーザーインターフェース(以下、UI)の向上のために、以下の対応をします。
・プレイヤー、モンスターのHPを攻撃時も表示する
・アビリティ発動時のタップによる選択範囲(判定)を広くする
・アビリティ発動用のアイコンを一画面内に収める
・チャット中も各種バトルコマンドを実行可能にする
・4人目のプレイヤーが参加した時点でバトルの参加をロックする(入れ替わりでの参加を不可とする)
・誰がモンスターのターゲットとなっているか視認しやすくする

■フィールドシステム
フィールドでの操作に関して多くのご要望がありました仮想コントローラーについて、移動先をタップする現行の操作方法と比較し、検証をしておりました。

多人数でプレイをする時に、仮想コントローラーによる操作よりも現行の操作方法の方が通信の負荷が少なく、プレイヤーの皆様により快適にプレイしていただくことができることから、フィールドでの操作方法は現行のままとさせていただきます。

ただし、視界を広くすることでタップ数を減らせるようにします。

また、他にも利便性、操作性を全体的に向上させられるよう以下の対応をします。
・フィールドをより広範囲で見渡せるよう調整
・クエストのセッション時間(通信切断時に再開可能な時間範囲)の調整
・モンスターの再出現までの時間を短縮
・モンスターの配置数をダンジョンの難易度にあわせて最適化
・マップスクロールの速度アップ
・クエストクリア後もフィールド内で一定のコミュニケーションがとれるよう調整
・クエストクリア後の画面遷移を調整

■ジョブシステム
各種ジョブの特性を活かせるよう以下の対応をします。
・装備できる防具はメインのジョブで装備できる防具のみとする
・ジョブ間でのパラメーターの差を明確化する

■武具・装備システム
戦略性や利便性を考え、以下の対応をします。
・装備枠に「盾」を追加
・装備の「セット」に補助装備も登録できるようにする
・装備変更画面にて、バトルで使用できるアビリティ一覧を表示
・ソート機能を充実させる

■チャット・エモーションシステム
他プレイヤーとより円滑にコミュニケーションがとれるよう以下の対応をします。
・プレイヤーが集まる、待ち合わせできるような「簡易ロビー」の実装
・定型文を登録して使用できる機能の追加
・エモーションが選択しやすくなるようUIを調整

■その他
・アプリの起動時間や読み込み時間の短縮
・クエスト中にジョブの経験値ゲージを常時表示する
・装備属性とそれに付属するアビリティの属性関係の見直し
・装備変更や強化画面におけるUIを調整
・バトルリザルト画面におけるUIの調整
・BGMとSEのボリューム設定機能の追加
・アプリ終了ボタンの追加
・ヘルプの充実化

==========

これら以外にも、下記をはじめとした各種機能の追加をアップデートの開発計画に取り入れております。
・パーティーの結成機能
・連携攻撃システム など

最後に、多くのみなさまに永くプレイしていただけるゲームになれるよう、引き続きスタッフ一丸となって尽力してまいりますので、正式リリースまで今しばらくお待ちください。

プロデューサー
渕上貴史

ディレクター
加藤督樹

by.http://ffgm.jp/PostList/

ファイナルファンタジーグランドマスターズ(FFGM)攻略速報まとめ モーグリ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • コメント一覧

コメントはまだありません

コメントを残す

この記事へ投稿

関連記事

10連でS1確定!S確率2倍!A以上確定!のスペシャルガチャ『グラフェス』が開催中!

グラフェスガチャ開催中! 10連でSが1確定、S確率2倍、A以上確定の超スペシャルなガシャ『グラフェス』が開催されました! また、今回のグラフェスガチャは、グラフェス限定の武器が新規追加&再 ...

ログイン加算不具合が修正されました。今回の不具合により付与された通算ログインボーナスの回収はどうなの??

最近までログイン加算の不具合が発生していた件がありました。 一体どのような不具合だったのでしょうか? 実は・・・ ログインボーナスが貰い放題だったのです!! 現在のログインボーナスは、日数に応じてジェ ...

ベヒーモス討伐クエストのイベントが2015年10月2日(金)15:00~開催されるぞ!イベに向けて準備は万全に整えておこう!

2015年10月1日(木)に配信が開始された『ファイナルファンタジー・グランドマスター/FFGM』に早速、討伐イベント開催のお知らせが届きました!! 今回実施される討伐イベントはβ版でも実施されていた ...

キキルン、メタルマンドラゴラ大量発生!不定期に出現するイベントを見逃すな!!

ファイナルファンタジーグランドマスターズアプリ内お知らせにて、「メタルマンドラゴラ、キキルン発生!!」イベントの告知がありました! メタルマンドラゴラからはジョブ経験値が、キキルンからはギルが大量に貰 ...

月曜の曜日クエストは『雷のダンジョン』!マテリアを集めて武器・防具を限界突破させよう!

雷のダンジョンでマテリアを集めよう! FFGMには、曜日ごとに開催される限定クエストがあります 月曜日に開催されるダンジョンは『雷のダンジョン』みたいですね! 雷のダンジョンでは、サンダーエレメンタル ...

ファイナルファンタジーグランドマスターズ(FFGM)ってどんなゲーム?

ファイナルファンタジー カテゴリー一覧

新着コメント

月間アーカイブ