ファイナルファンタジーグランドマスターズ(FFGM)フォロー・フレンド専用掲示板 ファイナルファンタジーグランドマスターズ(FFGM)曜日クエスト一覧 練武祭 アーティファクト ボス装備まとめ

最近人気の攻略記事

Sorry. No data so far.

おすすめ記事

更新カレンダー

2025年10月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • 【FFグランドマスターズ(FFGM)】11月24日(火)メンテナンス終了後~ピックアップガチャ「グラコレ」開催!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1124_グラコレ


11月24日(火)15:00からのメンテナンス終了後より、
ガチャ「グラコレ」がリリースされました!


■開催期間
11/24(火)メンテナンス終了後~11/30(月)14:59まで

■ピックアップガチャの内容
・10連で実行すると排出されるうち1つはSランク確定
・ガチャ実行時、ピックアップされている装備は排出確率がアップします
・ピックアップされる装備は日替わりです

■今回のピックアップ対象装備

【戦士がチャ】
・プラントブージ(フラーメヴィント・ヒュージ)
・クンバカルナ(バーサクⅢ)
・ブリッツブージ(ブリッツヴィント・ヒュージ)
・ウォーオードアクス(ハイウェポンブレイク)
・ラヴィーネブージ(フロストヴィント・ヒュージ)
・エヴァントルーズ(ハイアーマーブレイク)

【シーフガチャ】
・オーリックダガー(スタンエッジクロス)
・エクリプスナイフ(アサシンエッジⅢ)
・サイレントダガー(サイレスエッジクロス)
・ブラオドルヒ(ダンシングエッジ)
・アサシンジャンビア(ダークバイト)
・トワイライトナイフ(エヴァサレーション)

【ナイトガチャ】
・水晶の剣(フラッシュⅢ)
・バルムンク(かばうⅢ)
・エフェメロン(サベッジブレード)
・アロンダイト(センチネルⅢ)
・グラム(ランパートⅢ)
・セイブザクイーン(ケアルⅢ)

【白魔道士ガチャ】
・アンキロシスワンド(ホーリー)
・神光のロッド(アディインⅢ)
・シリティ(ケアルガ)
・セヴンスクラブ(アディストⅢ)
・デアグラチア(エスナ)
・タマシチ(リジェネⅢ)

【黒魔道士ガチャ】
・ケラウノス(バースト)
・セレリタスポール(レトリビューション)
・バキルスタッフ(フリーズ)
・エクリプススタッフ(アスピルⅢ)
・アルカルロプス(トルネド)
・ドルジェ(フレア)

【モンクガチャ】
・デストロイヤー(夢想阿修羅拳)
・フェイスバグナウ(発剄Ⅲ)
・神光の拳(光明千手拳Ⅲ)
・セヴンスナックル(北斗骨砕打Ⅲ)
・ダークフェスト(漆黒乱撃Ⅱ)
・ニャフロンアダーガ(双龍脚)


ファイナルファンタジーグランドマスターズ(FFGM)攻略速報まとめ モーグリ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • コメント一覧

コメントはまだありません

コメントを残す

この記事へ投稿

関連記事

討伐イベント超絶級にてGETできるSランク防具”アダマタスシリーズ”のアビリティ一覧をまとめてみました!

アダマタスシリーズの性能とは! FFGMで定期的に開催される討伐イベント”アダマンタス討伐(超絶級)”にて獲得できるSランク防具”アダマタスシリーズ”のアビリティ一覧をまとめてみました! 現在では討伐 ...

フリア胴を装備して武器レベルも全部50なのにバサバサハイポンで50000ダメしか出ないんだが・・・

104:名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/11/26(木) 18:24:33.55 ID:___.net フリア胴Lv70アビLv4 フリア頭Lv70アビLv2 武器はバサⅢLv60・ハイポ ...

FFⅪで公開されているジョブ「からくり士」の特徴や戦闘スキルなどをまとめてみた。

からくり士の特徴 カスタマイズ自在の自動人形オートマトンをメインに据えて戦う特殊なアタッカー オートマトンをどのバトルエリアでも呼び出しが可能で、専用ウェポンスキルを使用することができる上、オートマト ...

黒魔道士の心得を学ぼう!火・氷・風・雷・光・闇の精霊達の力を借りて破壊的な力を生み出すのが黒魔道士の戦い!

黒魔道士の試練を乗り越えて 最強の黒魔道士を目指そう! 難易度の高い試練ほど性能の良い装備品が手に入るようになるぞ! まずはクリルラから黒魔道士について教えてもらおう! 黒魔道士 黒魔道士は白魔導士と ...

FFⅪで公開されているジョブ「踊り子」の特徴や戦闘スキルなどをまとめてみた。

踊り子の特徴 TPを消費して回復や補助を行う特殊なサポート役 各種サンバで前衛の補助、ワルツにより、味方の回復が可能 メイン武器の短剣の威力が低いが、回復及びA・フラリッシュで敵のタゲを取れるため、サ ...

ファイナルファンタジーグランドマスターズ(FFGM)ってどんなゲーム?

ファイナルファンタジー カテゴリー一覧

新着コメント

月間アーカイブ