ファイナルファンタジーグランドマスターズ(FFGM)フォロー・フレンド専用掲示板 ファイナルファンタジーグランドマスターズ(FFGM)曜日クエスト一覧 練武祭 アーティファクト ボス装備まとめ

最近人気の攻略記事

Sorry. No data so far.

おすすめ記事

更新カレンダー

2025年10月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • 【FFグランドマスターズ(FFGM)】シーフはこう戦え!トリッキーな戦法で相手を翻弄しつつ上手く敵対心をコントロールするジョブ「シーフ」の心得を学ぼう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


シーフ シーフの試練を乗り越えて最強の戦士を目指そう!
難易度の高い試練ほど性能の良い装備品が手に入るようになるぞ!
まずはクリルラからシーフについて教えてもらおう!


シーフ

短剣の扱いに少しは慣れたか?

シーフは「盗賊の技術」を戦闘に転用し、素早い動きとトリッキーなアビリティを駆使して敵を翻弄するジョブと言える。
つまり、正面から堂々と戦うよりも、敵の行動を妨げたりアイテムを盗み取ったりと、俊敏さを活かして戦闘を支援する、いわば戦術のエキスパートだ。

短剣を身につけることで習得できるシーフの基本的なアビリティについても教えておこう。

「だまし討ち」
だまちうちは自らの攻撃による敵対心を味方になすり付ける効果をもつ。
つまり、防御力の高い味方にだまし討ちをすることで敵を翻弄し、敵の目を欺くことで防御力の低い味方をカバーできる。

「不意打ち」
不意打ちは敵の意表を突くことで、次の攻撃が必ずクリティカルヒットする。
強烈な攻撃アビリティを合わせて繰り出すことで敵に大ダメージを与えることも可能だ。

盗賊らしくトリッキーな戦法で相手を翻弄しつつ上手く敵対心をコントロールするのがシーフらしい闘い方と言えよう。

まずはこの試練を熟して慣れることだ。
いずれ盗賊らしいアビリティも身につくだろう。

敵を欺くことを忘れるな!

シーフのSランク装備品もチェック!


ファイナルファンタジーグランドマスターズ(FFGM)攻略速報まとめ モーグリ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • コメント一覧

コメントはまだありません

コメントを残す

この記事へ投稿

関連記事

FFグランドマスターと同じシステムのドラクエ新作がリリースされるみたいでワロタwww

653:名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/07/27(月) 16:50:36.14 ID:___.net FFGMの次はドラクエもでるらしいな、てかシステムが一緒すぎてワロタw 654:名前 ...

アクセス集中による不具合について、これまでの運営の対応と今後の対応をフォーラムから抜粋!

ファイナルファンタジーグランドマスターズの公式フォーラムサイトにて、プロデューサーの渕上さんからこれまでの対応と、今後のアクセス方による不具合の対策を発表いたしました! 渕上さんのコメントは次の通りで ...

FFⅪで公開されているジョブ「白魔道士」の特徴や戦闘スキルなどをまとめてみた。

白魔道士の特徴 ほぼすべての白魔法を習得する回復のエキスパート 攻撃手段は少ないが片手棍の扱いが得意です。 また、魔法防御力が高く状態異常を治療する魔法が使えます。 ただ、強力なウェポンスキルが高レベ ...

合成失敗した記憶にある防具が戻って来てないんだけど・・・みんなアイテム全部戻ってきた??

36:名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/10/22(木) 23:02:00.95 ID:___.net アイテムって全部戻ってきた? 合成失敗した記憶にある防具が戻って来てないんだけど 完全 ...

グラフェスガチャが公開中!フェス限定武器が登場!A以上確定に加えS確率2倍!10連でS1確定!

グラフェス開催中! 限定武器が再登場したスペシャルなガチャ『グラフェスガチャ』が開催されました! 今回は、A以上が確定に加え!S確率2倍!さらに10連でS装備が1枠確定する特典もついています! 限定武 ...

ファイナルファンタジーグランドマスターズ(FFGM)ってどんなゲーム?

ファイナルファンタジー カテゴリー一覧

新着コメント

月間アーカイブ